現在の提携施設では不十分だった場合、新しい施設を追加することは可能ですか?
はい。必要に応じてご利用いただける施設を拡充するため、健診機関側に交渉を行うサービスがあります。
グループ会社や拠点によって、必要な「健診項目」が異なる場合でも、ご相談できますか?
はい。各社様の希望する内容にあわせて、健診機関との交渉から、予約、請求まで個別の設定ができるように支援いたします。
現在の提携施設では不十分だった場合、新しい施設を追加することは可能ですか?
はい。必要に応じてご利用いただける施設を拡充するため、健診機関側に交渉を行うサービスがあります。
女性専用の巡回健診とは、どのようなものですか?
ホテルや結婚式場、公民館などの身近な施設に、当社の提携健診機関※が出張し、健康診断を実施します。子育てや家事に忙しい女性(健康保険組合に加入する被扶養者)を対象としたサービスで、受診者は女性のみのため、安心して受診していただけます。また、毎年、受診対象者様の住所分布に基づき、開催場所を設定していますので、効率的な受診者増が期待できます。(全国約3,000会場で実施)
※「一般社団法人 全国健康増進協議会」
作成のために必要となる「健診結果(データ)」とは、具体的にどのようなものですか?
生活習慣病の予防を目的としたサービスのため、「特定健康診査の項目」が必要となります。具体的には、肥満(BMI・腹囲)、血圧(収縮期・拡張期)、脂質(中性脂肪・HDL・LDL・non-HDL)、代謝系(空腹時血糖・HbA1c・随時血糖)、肝機能(AST・ALT・-GT)、血液一般(血色素量)の検査値と、問診になります。健診前冊子と健診後冊子では、必要な項目が異なります。詳しくは、お問い合わせください。
発行対象者を指定することはできますか?
はい。年齢や資格区分、加入事業所などの条件でセグメントすることができます。また、セグメント条件にかかわらず、発行したい対象者を指定することもできます。ご希望をお聞かせください。